自分だけのオリジナル瓢箪ランプを作ろう!
忙しい日々を過ごす大人の方へ。ものづくりに没頭して、心豊かな時間を過ごしてみませんか?名古屋市瑞穂区にある瓢箪工房『ワークショップ きらく』で、美しい瓢箪ランプを作る講座に参加してみませんか。
瓢箪ランプ作りの魅力
瓢箪ランプは、一つとして同じ形がない瓢箪を素材に、穴を開けたり色をつけたりして、あなただけの世界に一つしかないランプを作り上げます。幻想的な光が、優しく包み込んでくれます。
教室の様子

仲間たちと無心で作業に集中する時間は、日々の疲れを忘れさせてくれる至福のひととき。そして、自分で作り上げたランプが灯る瞬間は、きっと最高の感動を味わえます!!
講習会の詳細
開催日時
毎月3回(第1・2・4日曜日)の午後1時から4時まで開催しています。ご自身のペースで継続して作品作りに取り組めます。
参加費用
受講料:3時間で1,000円(小学生は受講料も材料費も無料)
材料費:瓢箪の大きさ(S・M・L・2L)によって1,000円から3,000円。お好きな瓢箪を選べます。
持ち物:道具はすべて無料で貸し出ししますので、手ぶらで気軽に参加できます。
場所
場所は、瑞穂区膳棚町にある「喜風庵2F ワークショップ きらく」
アクセス:地下鉄瑞穂運動場西駅(1番出口)を出て、南に1本目を左に入った3軒目のところです。
↓詳しい場所はこちら↓
講師
木工技術師の米沢鉱三先生
丁寧に教えてくださいます。初めての方でも安心して参加できますよ。
↓教室の様子↓

この機会に瓢箪工房『ワークショップ きらく』で、ものづくりに夢中になる時間を過ごしませんか?
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
連絡先:090-3259-0794