名古屋の夏を彩る『大相撲名古屋場所』が2022年7月10日(日)~7月24日(日)、ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で開催されます!!
*この画像は日本相撲協会公式サイトからの転載です。
土俵上での熱い戦いを毎年、楽しませて頂いています!
しかし、それと同じぐらい興奮するのが、街に溢れるお相撲さんたちを見たとき(^^♪
スーパーで買い出しする力士の方々に出会うと、めちゃくちゃ興奮します。笑
そして、もう一つの楽しみは、宿舎での稽古の見学!
ここ数年はコロナの影響で実現していませんでしたが、今年はどうでしょうか??
↓これは2019年に見学した時の記事です。

2022年名古屋場所の宿舎見学はできるかな??
名古屋場所の開催時は、名古屋市内および周辺で宿舎が置かれます。
ちなみに、名古屋市瑞穂区では照ノ富士がいる【伊勢ケ濱部屋】や【二子山部屋】が宿舎を置いています。
毎年、【伊勢ケ濱部屋】の宿舎が置かれる、『天理教東愛大教会』を一足先に覗いてきました!
↓場所はこちら↓
こちらが『天理教東愛大教会』
取材に行ったときは、土俵の横に1本の柱だけ立っていました!
(ごめんなさい💦詳しくなくて何の柱かはわからず…)
↑毎年、土俵の周りにはノボリが立てられます。(※これは2019年の写真)
迫力満点の宿舎での稽古見学が今年もしたいですね…(※これは2019年の写真)
2022年3月の大阪場所では、宿舎見学はコロナ感染予防のため多くが中止されていたようです。
まだ公式の発表などはありませんでしたが、今年も見学は難しいのかもしれません…
【伊勢ケ濱部屋】の宿舎が置かれる『天理教東愛大教会』の前は、稽古が始まると力士の方たちの声や熱気が伝わってきます(ちょっとだけ道からも見えます(^^;)
稽古の見学は2022年も難しい…かも知れませんが、熱い名古屋場所の闘いを楽しみにしています!!!

*この記事情報は2022年6月21日現在のものです。
*最新情報は必ずご確認ください。
*見学にあたってはマナー等を守り、部屋および関係者の方々にご迷惑とならないようご協力願います。



