スポンサーリンク
瑞穂区に住んでいると気になる町名が出てきます。
そんな町名の由来を探っていくシリーズ第3弾です。
今日取り上げるのは、
軍水町(ぐんすいちょう)
南区との境にある町で、TSUTAYAが近所にある羨ましい街です♪
軍という字がついているので、戦いが昔々にあった場所とかが由来でしょうか??
調べてみると軍水町にはこういった由来がありました。
軍水町
この辺りにあった中根城の武士たちが、城の西方に井戸を掘って使用していたということが由来とされる。
なるほど~
前回取り上げた、関取町と同じくこの辺りは中根城に関連した由来の町名が多いようですね。
私的には瑞穂区で一番強い町名だと思っています(?)
次回の瑞穂区の町名を探る旅もお楽しみに♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク